<菅首相>財政再建へ超党派機関 信頼回復へ努力…所信表明(毎日新聞)

 菅直人首相は11日午後、衆参両院本会議で、就任後初の所信表明演説を行った。首相は政治主導により「国民の統治による国政を実現する」と表明。緊急の課題とする財政健全化について「税制の抜本改革に着手することが不可避」とし、超党派で議論する「財政健全化検討会議」を設置する方針を示す。また、「現実主義」を基調とした外交推進を掲げ、その基軸に「日米同盟」を位置付けた。懸案の米軍普天間飛行場移設問題を巡り、23日に沖縄県を訪問して「沖縄全戦没者追悼式」に出席する意向を表明、「沖縄への配慮」を印象付けたい考えだ。

 ◇23日の沖縄全戦没者追悼式に出席

 所信表明演説に対する各党の代表質問は、14日に衆院、15日に参院の各本会議で行われる。

 菅首相は「私の最大の責務は歴史的な政権交代の原点に立ち返って、国民の信頼を回復することだ」とし、鳩山前政権で傷ついた政府・民主党への信頼回復に努めると表明。新内閣の政策課題として(1)戦後行政の大掃除の本格実施(2)経済・財政・社会保障の一体的立て直し(3)責任感に立脚した外交・安全保障政策の3点を挙げる。

 具体的には、事業仕分けによる無駄遣いの根絶や行政の透明化に取り組み、地域主権改革について「総論から各論の段階に進む時だ」と具体化に意欲を示す。郵政改革法案については「速やかな成立を期す」と表明する。

 経済の立て直しでは、「新成長戦略」を6月中に公表し、20年度まで年平均で名目3%、実質2%を上回る経済成長を目指す。一方、首相は「もはや国債発行に過度に依存する財政は持続困難だ」と財政健全化の必要性を強調。消費税については直接言及しないものの、「税制の抜本改革に着手することが不可避だ」と論議の必要性を示す。

 外交では、日米同盟を「アジア・太平洋の安定と繁栄を支える国際的な共有財産」と位置付け、「同盟の着実な深化」を訴える。一方、鳩山前政権を引き継ぎ、将来的に東アジア共同体構想を進める方針にも言及。北朝鮮問題では「拉致、核、ミサイルの包括的解決」を目指し、拉致被害者の帰国に「全力を尽くす」と強調する。【西田進一郎】

【関連ニュース】
口蹄疫:菅首相、12日に宮崎を訪問
菅首相:13日にも出身地山口へ
菅首相:地域主権改革3法案の成立微妙
菅首相:韓国大統領と日韓米連携を確認 哨戒艦沈没事件で
参院選:菅首相、勝敗ライン50議席見直さず

「小沢包囲網」の様相、菅氏支持派が結束(読売新聞)
ソニー製ブラウン管TV発火の恐れ…337機種(読売新聞)
参院選資金も脱小沢…配分見直し、追加支給(読売新聞)
<共産党>参院選比例代表の追加公認を発表(毎日新聞)
会期延長問題「話し合いが何らかの形でつく」(産経新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。